SSブログ
犬ごはん・おやつ ブログトップ

日曜日の犬ごはん [犬ごはん・おやつ]

090704_DSC00536.jpg
『はやくはやく~』

うちの犬ごはんの紹介です。
犬ごはんシリーズ、日曜日の夜ごはんをまだ紹介しておらず
シリーズは完結しておりませんでしたね。

なので今回は、犬ごはんシリーズ最終回
日曜日の夜ごはんを紹介します~。

【サーモンスパゲティー】です。
P2140778_サーモンスパ.JPG
食いつき度 : [レストラン][レストラン][レストラン][レストラン][レストラン]

魚だからといって、あなどってはいけません!
魚=猫ちゃんだけではないのです~[るんるん]
食べ終わってからのお皿ペロペロは
他のメニューよりも一番長い!

なので5点満点です[ぴかぴか(新しい)]

【材料】
生鮭・パスタ・パプリカ 又はピーマン・えのき
じゃがいも・わかめ
※愛犬厨房さんの鶏レバーメニューが終わった為、
トリレバージャーキーを与えることにしたのですが
硬い食材が無いこのメニューにトッピングすることにしました!

【注意点・他】
・生鮭はきちんと煮る。最近はcanonさんに教えていただいた
タジン鍋を使って重宝しております。
・生鮭は骨をきちんと取り除く。
・ちなみに生鮭は、国産(特に北海道産) 無い場合はノルウェー産です。
ま〜好みの問題だけですが・・・。
・パスタは塩無しで茹でます。
・以前はトマトもレシピにありましたが味がくどくなるので止めました。

【コラム】
う〜ん、今回は東洋医学の考えによる人間の食について。
(ワンにも該当しますけどね)

〈陽性・陰性〉
食べ物には、陽性と陰性の食材があるようですね。
分かりやすく言いますと
体を温める食材が陽性、冷やす食材が陰性です。
ちなみに穀物は中性のようです。
ただ、陰性といっても悪いと言っている訳ではありません。
陰性の食材には体をリラックスさせるというメリットもあるようです。
例えば、芸術家さんは、意図的に陰性食材を摂り
リラックス状態にするそうです。
陰性の食べ物、それは、お菓子に使用される砂糖やトロピカルフルーツ等です。
皆さん、好きですよね。
ただし、片寄りすぎると陰性体質の場合は冷え性や体調が悪くなるそうです。
逆に陽性(肉類等)を摂りすぎると、イライラしたり攻撃的になるそうです。
ま〜バランス良くが良いみたいです。
でも、私、肉類はたまにしか食べないのですけどイライラはありますね。

〈一物全体食〉
食材の全てをいただき、その食べ物の持つ生命力を丸ごと取り入れ
バランスの取れた栄養を得るということです。
例えば、魚です。頭から尻尾まで全て食べなさいと言う事みたいです。
でも、フグはどうなっちゃうのでしょう?

〈身土不二〉
住んでいる土地の産物を取れる時期(旬)に食べれば体のバランスが
整うということです。
例えば、日本に住んでいる人が熱帯地方の食べ物(バナナやパパイヤ
マンゴー・パイナップルを食べると体が冷えるので
腎臓機能低下につながるそうです。
ちなみにこの食べ物達は陰性の食べ物です。

日本人は、季節ごとの旬のフルーツ(イチゴ・りんご・梨)が
良いようです。
最近は、地元野菜を食べよう!って話題もありますね。

なるほど〜、だから暑い国には、トロピカルフルーツが育つのか〜。
自然てすごいな〜と思いますが
やっぱり、トロピカルフルーツも美味しいですね!

『わんこのハッピー健康法』
著者:阿部佐智子
発行:イカロス出版
よりの抜粋と私の意見でした。


何でも、どんな時期でも食べたい物が手に入る時代
実践は難しいですね〜。
でも、
須﨑先生(八王子動物病院)の排毒の話(長くなりそ〜なので割愛)もしかり
東洋医学って神秘的で魅力ありますね〜。

【感想】
1週間分の手作りごはんを紹介してきた訳ですが
おかげさまで
年1回の4月の血液検査
マリアは手作りごはんにしてから2回目の検査となり
異常はなし!でした。(1回目も異常なし!)
リリアは、肝臓が小さく手作りごはんはNGと言われましたが
序々に異常値の値が下がっていき手作りに切り替えました。
今年4月が1回目の検査となり、不安でしたが
結果は異常なし! 良かった〜!

健康管理は、血液検査だけではないので
これからも、いりいろ注意していこうと思います。

最後に、
朝起きると、夜家に帰ると居間のど真ん中にオシッコが・・・。
色でリリアと分かります。
叱った後の3日間を除く毎日(三日坊主なんです・・・)です。

でも、ごはんを食べている時の顔を見ると
愛おしくて仕方がありません。
親バカですね〜。

あっ、あと
ごはんの様子の昔の動画がお蔵になってましたので
まだ見ていただける余力のある方[あせあせ(飛び散る汗)]
どうぞ!


さつまいも蒸しパンに喜ぶマリアとリリアです。



冒頭のリリアの写真を切り出した元ネタです。



行儀悪いマリアとリリアです。



朝のドライフードを食べる様子です。
現在は自分のお皿で食べておりますよ。



火曜日の夜のシーザサラダですね。
マリアは、好きな物は後派なのですが
食べ終えたリリアがマリアの近くに来ると・・・。
最近は、体の真下に置いてリリアに奪われないように
作戦しているようです。


今回は、シリーズ最終回なので
長くなってしまいました。
うまくまとまっていない気もしますが・・・。

えっ、いつも長いですって?[ふらふら]

今後も懲りずに宜しくお願いしま〜す[わーい(嬉しい顔)]


nice!(15)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

金曜日の犬ごはん [犬ごはん・おやつ]

090727_P7273016.JPG

うちの犬ごはんの紹介です。

久しぶりになりましたが、金曜日の夜ごはんです。

『チキン・さつまいも・ブロッコリーのミルク煮』です。
チキンさつまいもブロッコリーミルク煮_P9040433.JPG
食いつき度 : [レストラン][レストラン][レストラン][レストラン][レストラン]満点[exclamation×2]

Kitchen Dogさんのメニューです。

実は、一番最初に手作りごはんにチャレンジしたメニューなのです。


【材料】
鶏胸肉・さつまいも・ブロッコリー・牛乳

以下、アレンジ材料(追加)
牛もも肉・小豆・えのき

ちなみに、鶏胸肉・牛もも肉・にんじん・じゃがいも・ブロッコリーで
同じくKitchen Dogの『肉と野菜のごろごろシチュー』ができちゃいますよ!
シチューと言っても牛乳無しなのでお肉の煮込みですけどね。
これに、砂肝を加えてたこともあります。
煮るだけ簡単です。煮汁もあげてね。


【注意点】
・牛乳は成分無調整牛乳を使用。→下記コラム参照
・ブロッコリーを茹でるのは2分間。
・煮汁を捨てますが少し残した状態で牛乳を加えます。
・一緒に煮た牛乳はカレースプーン1杯分与えています。


【コラム】
ワンちゃんは、ラクターゼという酵素を持っていないそうです。
その為、生の牛乳やチーズに含まれる乳糖をうまく消化できない子が多く
ガスや下痢の原因になるとも言われているそうです。
又、低温殺菌牛乳などの加工乳は、栄養やバクテリア、酵素などが
破壊され消化しにくくなるそうです。
また、成長ホルモンが投与されている牛も多いということです。

『Kitchen Dog! Perfect 50 Recipes』
著者:南村 友紀
発行:2004年7月12日
発行所:パルコ出版 
より

もし、牛乳を与える場合は、一旦加熱して冷ましてから与えて下さいな。
成分無調整なら生で週1、2回与えても良いようですが
ワンちゃんの個体差やアレルギーもありますのでお気をつけ下さい。
ちなみに、マリア・リリアには、無調整牛乳でも生状態でも与えたことは、まだないです。
念の為、今回のミルク煮ごはんの加熱した状態のみで与えております。
なので、成分無調整牛乳の生が、良いか悪いかはご参考にできませんのでご勘弁です。

最近は、ワン用ヤギミルクパウダーがありますが
こちらは消化が良いようですよ。


nice!(8)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

木曜日の犬ごはん [犬ごはん・おやつ]


090704_DSC00536.jpg
『はやく、はやく~』

うちの犬ごはんの紹介です。

4回目は、木曜日の犬ごはんです。

『スパゲティ-ミート(トマト?)ソース』です。
ミートソーススパゲティ_P9030427.JPG
食いつき度 : [レストラン][レストラン][レストラン][レストラン][レストラン] 5点満点[ぴかぴか(新しい)]
これは、残したことがない!

たしか、須﨑先生のレシピとkitchen dogさんのレシピを
アレンジしてレシピにしたような。

ちなみに、分かりやすくする為、写真ではパスタとお肉分けていますが
あげる時は、まぜまぜ状態であげます。

【材料】
パスタ・牛肉(焼肉用)・じゃがいも・トマト・パプリカ
他、ブロッコリ-や生大根を追加してもいいですね。
写真は生大根が入っています。

【注意点】
・前にも書きましたが牛肉使用時には、じゃがいもです。
・牛肉はあえて、ひき肉ではなく焼肉用を一口大に切っております。
肉の感触があったほうがいいかなって思って。
・パスタと牛肉の割合はその日やお肉の状態によって変えます。
たまにいいお肉(脂身少ない)がない時がある。
最近はお肉のほうが多いかな。
・パスタは、バキバキッと折って(3~4cm)、塩なしで茹でます。
・トマトは、すりおろします。種は与えてよいかわからないので
とりあえず取り除きます。
大きさにもよりますが普通の大きさで1/2個です。
・パプリカ(ピーマン)は、3mm四方くらいに細かくきざみます。

【その他】
さて、写真右側が気になっている方もおられる?と思うのでちょこっと説明

これは私用で、余ったパスタとトマトとじゃがいもに塩コショーして
マヨネーズかけ、かき混ぜて冷蔵庫へ。
そして、翌日の夕食に食べるのであります。

なぜ翌日?

それは、ミート(トマト)ソースのほうも余るので
(お肉は余らないが・・・)
これをこの日に食べてしまうからです。

こ~して、あえて余りをつくり、食べることも多々あるのだ!(焼きそばだけでないぞ~)
(お肉は余らないけど・・・。余ってもすじや脂身・・・)

【コラム】
犬ごはんを作って、1年半年が経過した現在は、
もう慣れて、3口あるコンロもフル稼働です。
30分以内で作れるようになりました!
当初は、作る手順が変わっただけで、てんやわんや!
今や作るのが当たり前になってきて、
おイタしていた時なんかは、その片付けに時間を費やし
今日の夜はドライに変更!なんて思う時も
ありますが、怒りながら[ちっ(怒った顔)]も手作りに走ってしまう私です。[わーい(嬉しい顔)]







nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

犬ごはんお別れメニュー [犬ごはん・おやつ]

月2回ペースであげていた犬ごはんメニュー。
今週の日曜日の夜ごはんをもちましてお別れとなりました[もうやだ~(悲しい顔)]

PA251284_鶏レバーと砂肝ハツのサラダ仕立て.JPG
愛犬厨房さんのデイリーメニュー(冷凍)の
『鶏レバーと砂肝・ハツのサラダ仕立て』です。
6種類のデイリーメニューのうちの1つでした。

たまには、内蔵系も与えねばと取り入れておりました。
*ちなみに内蔵系は与え過ぎは害となるのでご注意です。

今回、メニューをリニューアルされるということで
販売終了となったしだいです。

PA251288_鶏レバーと砂肝ハツのサラダ仕立て.JPG
左側:砂肝x4 右側:レバーx4・ハツx2 上:野菜類
2等分(2わん分)するにちょうど良い数量。
1日前に自然解凍し
これを口の大きさに合わせ切って与えていました。

この日は、マリア・リリアも惜しむように食べて・・・いや、がっついておりました。


でも、です。
ちゃんと、日曜日に新商品を購入してきましたよ!

こちらで〜す!
PA251289_鶏レバーと砂肝_魚とさつま芋.JPG
左側:『鶏レバーと砂肝』 右側:『魚とさつま芋』です。
6種類(冷凍)のうちの2つの商品です。
他商品もお知りになりたい方は、左バーにリンクがありますので参照下さい。

裏側はこうなっております。
PA251292_鶏レバーと砂肝_魚とさつま芋.JPG
旧商品は食材の原型がある商品でしたが
新商品は、食材の原型が無いものとなります。
お伺いしましたところ、ハンバーグのような感じと言っておられました。
(解凍してもハンバーグのような形を保っているという意味です。)

一時、◯◯◯・リゾを与えていた時期がありましたが
素材は非常に気に入っていたのですがドロドロすぎました。
1食当りの給与量が多く見え、それを舐めるようにして食べて?いたのが
ちょっとつらそうでしたので止めざるおえませんでした。

先ほども申しましたが新商品は”ハンバーグ”みいたいな感じとのことなので
購入してみました。

又、値段は旧商品とほぼ同じなのですが、
中身が2倍(250gx2パック)となっているのでお得になりました!

ちなみに、試食は、11月中旬頃となると思いますので
リポートはしばしお待ちを。

090704_DSC00539.jpg
『まちどうしいわん[るんるん]

090704_DSC00536.jpg
『はやく、はやく〜[るんるん]


おまけ

帰路にて、evoldogcafeさんへ寄ってきました。

今回は、雨が降りそうだったのでカメラは持たず。

わんめにゅーのみ携帯カメラで撮らせていただきました。
091024_DSC00622_イーヴォルドッグカフェ.JPG
ワンバーガーです。左:鶏肉 右:馬肉 です。

この日私は、丼ものを食べたかったのですが、メニューにありませんでした。
なので、私はハヤシライスを頂きました。

又、この日は、しつけ教室も行っていたのですが
トレーナーさんの声が聞こえてしまい

その都度、『ぎくっ』・『ぎくっ』でした[ふらふら]

それでは、また[わーい(嬉しい顔)]

nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

水曜日の犬ごはん [犬ごはん・おやつ]

090727_P7273016.JPG
うちの犬ごはんの紹介です。
3回目は水曜日の犬ごはんです。
『比内地鶏のガラ団子とゆで卵』です。
愛犬厨房ガラ団子_P9020417.JPG
この日の夜は、愛犬厨房さんのお力をお借りします。左バ-にリンクあります[目]
この比内地鶏のガラ団子(冷凍食品)は
1パック12個入りで1個当たりカルシウムが500mg含まれています。
そして、出来上がりが
ガラ団子とゆで卵_P9020418.JPG
食いつき度 : [レストラン][レストラン][レストラン][レストラン]
ガラ団子は食いつき抜群ですが、たま~にゆで卵残すことあるので4点。
このメニュ-は、ガラ団子にあうレシピを考えていたところ
ゆで卵を思いつき、組み合わせてみたオリジナルメニュ-です。
【材料】
比内地鶏のガラ団子(愛犬厨房の商品)x1個/1wan・同左煮汁・ゆで卵1個/1wan
人参(煮る)・干し椎茸・大根(生)・煮干粉(卵の香付け)
【注意点・他】
・カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンD(きのこ類に多く含まれる)も与える。
・卵は、総合栄養食と言われているので、メニュ-はシンプルでいいかな。
・ガラ団子は、私も食べてみたのですが、骨のすりつぶしが入っているので
残念ながら人には不向きです。(砂を食べたようなじゃりじゃり感)
・ゆで卵は、半熟にならないように茹でる。卵の食いつきがちょっと悪くなったので
煮干粉を少々ふりかけると食いつきが良くなった。
・卵の黄身が煮汁に溶け込まないよう、うちは傾斜のついたお皿を使用です。
【コラム】
カルシウムリンの関係ですが、レシピ本なんかに『バランスがくずれると~』と
書かれていますね。
わんちゃんは1:1、2:1と言われていますが
いろいろ探してみますとこのような数値も→1.2~1.4 : 1
でもですね、人の食事もそうなのですが
リンよりカルシウム量を多くするのは至難の業です!
たしかにカルシウムのほうが多い食材もありますが
食材がいろいろ組み合わさるとやっぱり、リン多しです。
なぜ、それが分かったかと申しますと
”ペロリン”というワンちゃんごはんソフトがあるのですが
このソフト、食材の単体の栄養素がインプットされていましてメニュ-も登録されています。
さらに自分でメニュ-作って登録もできるのですが、
あれっ?
どのメニュ-もカルシウムよりリンが多いじゃん!で発覚した訳であります。
ちなみにドライフ-ドは、バランスが摂れているようです。(当たり前ですね!)
けっきょく、人の食事もそうですがリンの多さって気にしていますでしょうか?
(食事制限されているワンちゃんは別として)
今は、それほど気にする必要はないと思っています。
むしろ、気にしなければいけないのは、結石でしょうか。
こちらはビタミンCを一緒に与えることで予防にもなるようです。
ちなみに生の人参・きゅうりは、ビタミンCを破壊する酵素をお持ちのようなので
注意して下さい。
またシュウ酸を多く含む(ほうれん草等)も結石に注意でしょうか。
それでは、また[わーい(嬉しい顔)]

nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

火曜日・土曜日の犬ごはん [犬ごはん・おやつ]


090704_DSC00536.jpg
『はやくはやく〜』

うちの犬ごはんの紹介です。
2回目は、火曜日・土曜日の犬ごはんです。
『シーザサラダ』です。
シーザサラダ_P9010373.JPG
食いつき度:[レストラン][レストラン][レストラン][レストラン][レストラン]
kitchen dogさんのレシピをアレンジしていたら
いまや、ぜんぜん違うオリジナルレシピに変わってしまいました。
けっこう、好きみたいです。なので5点満点[ぴかぴか(新しい)]
種類があるので味わって食べています。
リンゴは最後に上を見ながらシャリシャリ言わせながら食べています。
【材料】
無塩パン1:無塩バターでカリカリ焼き
無塩パン2:カテージチーズトッピング
無塩パン3:きな粉まぶし
鶏煮汁・にんじん(生)・かぼちゃ・あずき・キャベツ
リンゴ:無加糖ヨーグルトトッピング(以前はバナナでした。)
ちょっと、緑が足りないので今度、ブロッコリーでも加えようかな!
【注意点】
・にんじんは生で与える場合は、リンゴ酢(原液希釈)で和えて与える。
(生のにんじんは、ビタミンCを破壊する酵素を持っている為)
・リンゴの皮は良く洗う。(ワックスを落とす。)
・あずきは柔らかめにゆでる。
・本来、肉なしメニューなのだが、その日の運動量に応じ、鶏肉も加える。
・煮干しや他の果物やオヤツ類を加えることもあります。
【ちなみに】
私のごはんはこれ!
090908_P9080571_焼きそば_のり塩ポテト_火.JPG
新発売なのだ!
090908_P9080572_火曜日の夜ごはん.JPG
にんじん(一緒にお湯入れて3分間)・大根(生です。)をトッピングです。
いもの味がgooでした!
右は、いつもカテージチーズが余るので
小松菜を茹でたものに添えます。
【コラム】
・一時は、朝夕共、手作りごはんにしていたが現在は夕のみです。
理由は、寝坊した時あせる。火を消し忘れる可能性がある。
朝ごはん(人用含む)作られる皆さん、火元消し忘れ注意下さいね。
・無塩パンを探していたら、なんと駅前デパ地下のパン屋さんで
焼いておりました!すぐ見つかって良かった。
・無塩バターは、自然食品で取り扱っていますが、最近又、品薄に。
最悪は、自分でつくります!(作り方本は購入済み)
・無加糖ヨーグルトは、ダノンビオのプチパック(4つ小分け)です。
あまったヨーグルトは、リンゴぶつ切りを入れて食べます。
そうすると、砂糖なしでいけますよ!(私だけかもしれませんが・・・)

【最後に】
ワンちゃんも、たまに胃を休めさせてあげることも
必要だそうです。
手作りされている方は、毎日、重いごはんにならないよう気をつけましょう!

それでは、また[わーい(嬉しい顔)]






nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

月曜日の犬ごはん [犬ごはん・おやつ]

090727_P7273016.JPG
うちの犬ごはん紹介です。
(なんとか見られるように盛り付けしましたので[あせあせ(飛び散る汗)])
初回は月曜日の夜ごはんです。
【 [黒ハート]のピラフ 】 です。(右側です。)
ハートのピラフ_8310363.JPG
 食いつき度 : [レストラン][レストラン][レストラン][レストラン]
基本的に牛肉メニュ-は大好きですが
たまに、牛肉だけ食べて、あとは残すことがあるので4点です。
Kitchen Dogさんのレシピをちょっとアレンジしています。
【材料】 
牛肉・玄米・五穀米・カラ-ピ-マン
・ブロッコリ-・大根・うこん粉(タ-メリック)・にんにく(極々少)
【注意点】
・穀類と肉類のバランスは、基本的に2:1にしております。
が、その日の状態でバランス調整しております。
・玄米は、未消化になりやすいので柔らかく炊きます。
・じゃがいもは、肉類の毒素を中和する働きがあるそうです。
特に牛肉との相性がよいみたいです。
なので、牛肉メニュ-には、必ず、じゃがいも です。
・うこんは、うっすらと色のつく程度にしています。
・にんにくは、一般的にワンにはNGと言われているのと中毒も心配なので
スライスして、縦2mmx横3mm位の大きさです。ほんとに気持ちだけ。
【ちなみに】
左のフライパンは、余りで作った私のごはんです。
いつもは、うこんを足すのですが、この日は、パルシステムさんで
注文してあったトマトケチャップが配達されておりました。♪
ケチャップ_P8310371.JPG
なので加えてみました[わーい(嬉しい顔)]
またまた、ちなみに私のごはんには、もう牛肉は入っておりません。
入っていたとしても脂身です。
お味は?  『う~ん、ケチャップ味・・・』
人用は、今だに素人です。[もうやだ~(悲しい顔)]
【コラム】
***手作り犬ごはん暦 約1年2ヶ月の私が思うメリット・デメリット***
[わーい(嬉しい顔)] メリット
喜んでいる。 ・食いつきが良い。 自分で納得した材料を選べる。
・新鮮素材を与えれる。ドッグフ-ドにはない酵素を与えれる。 
・塩コショ-の味付け不要(NGです)。肉の臭いや煮汁だけでOKです。
・野菜類に慣れさせておくことができる。
・ドッグカフェわんメニュ-をあげても下痢にならない。
[ふらふら] デメリット
 ・料理時間がかかる(30分程度:単身はつらい) ・食器洗いが大変(単身者にはつらい)
・この間、遊んでくれなくて、すねる。 ・材料管理が大変。
・アレルギ-対象物を判別しずらい。食が原因の病気になった時、特定しずらい。 
・病院に入院やホテル等に預ける時困る。(ちなみにうちはドライも併用です。)
・食材が手に入らない時、アレンジがきかなくてパニくる。(最近はできるようになりました。)
・最初は体に良い食材をなんでも入れたくなり訳のわからぬごはんになる。
・与えてはいけない食材、組み合わせによる栄養吸収、シュウ酸の有無など基礎知識がいる。 
・毎日重いごはんにならないよう注意が必要 ・食べてくれない時もある。[もうやだ~(悲しい顔)] 
・もしかしたら、今日はどんなごはんって思っていて不安なのかもしれない。
【その他】
***最近は、良いドッグ(ドライ)フ-ドが出てきていますね。***
**ワンの個体差によって手作りが合わない子やドライが合っている子・好きな子もいます。**
***うちはドライ・手作り併用です。***
**手作りは、うち3.2kgで1食70g前後です。毎日の体重と、うんで判断しています。**
***1週間単位で各栄養素がまかなっていれば良いと考えています。***
**今年のマリアの血液検査、すべて正常値でした。ほっ ちょっと自信つきました[わーい(嬉しい顔)]**
ご参考までに。
それでは、また[わーい(嬉しい顔)]

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

手作りごはん [犬ごはん・おやつ]

マリアは、
朝はドライフード・夜は手作りごはんにしている。

手作りごはんにした理由は、
『一人にさせている(留守番)せめてもの、つぐない。』(一人もんなので・・・)
『せっかく生まれてきたので、いろんな食べ物たべさせたい。』
『免疫力が強い子になってほしい』です。

ドライフードを併用しているのは
『固い食べ物も食べさせないといけないかな?』
『なんでも食べれるように』
『手作りごはんへの保険』です。

※ここで言う『いろんな』『なんでも』には、与えてはいけないと
言われているものは当然含まれていません。
※保険は、手作りごはんの栄養に自信がなかった為。      

マリアを迎えた2ヶ月後の去年(2008年)の夏から始めました。

そこで、手作りごはんの本のご紹介です。

これらの本からメニューを決めています。

レパートリーは、夜の分7種類と日曜日の朝1種類+1種類(隔週メニュー分)です。

あんまり凝ったものはできませんが・・・。シンプルなメニューもあるので安心です。

又、愛犬厨房さん(町田市)のメニューも取り入れました。


DSC00543_book.JPG















左から

[本] キッチンドッグ パーフェクト50レシピ
   著者:南村 友紀
   出版:パルコ出版
   発行:2004年7月12日
   内容:犬ごはんの基本・レシピ・食材について・栄養について

[本] かんたん! 手作り犬ごはん
   監修:須﨑 恭彦
   出版:ナツメ社
   発行:2008年6月30日
   内容;健康トラブル別レシピ・食材の説明・Q&A

[本] かんたんで経済的! 愛犬のための手作り健康食
   著者:須﨑 恭彦
   出版:洋泉社
   発行:2002年2月6日
   内容:東洋医学的な食事療法・排毒のしくみ・食材辞典・手当、マッサージ
      わんちゃん達の食事療法例・症状別レシピ

[本] わんこのハッピー健康法
   著者:阿部 佐智子
   出版:イカロス出版
   発行:2006年11月20日
   内容:病気・ストレス・飼い主さんとわんこのナチュラルケア・
      食・体質改善(人)・わんこのごはん・症例別レシピ
      パッチフラワーレメディ・指圧マッサージ

手作りを始めて1年経ちましたが、5月にマリアの血液検査をしたところ
全て正常! 自信がつきました。
ただ、手作りをしていると健康によい食材は、何でも入れたくなり
一食分が『訳の分らないごはん』になってしまうので注意!
あくまでもシンプルに。毎日、違う食材で1週間単位でいろんな食材が
摂取出来ていれば良いと思います。

一方、リリアですが、肝臓の関係で手作りが合わないらしい。(病院の先生と模索中)
ゆるゆるになってしまうのです。元気なんですけどね・・・。
手作りもあげたいのですが、現在はドライ主体。
手作りが合わない(ドライしか合わない)子もいると認識しました。
あの子がこうだったからこの子もOKとはいかないようです。

現在は、お互いのごはんが気になって自分の食べない時も。
難しいですね。
はやく二人一緒のごはんをあげたいですね。





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

さつまいも蒸パン [犬ごはん・おやつ]

私は甘党。

マリア・リリアが来てからはいつも甘い物は外で食べている。

でも、本当は、一緒に食べたいのです。

でもって、お菓子作りに挑戦[ぴかぴか(新しい)]

レシピに従い作ってはみるがいつも失敗。あまり手のこんだものも出来ない。

そんな中、唯一失敗しないで出来、去年から月1ペ-スで一緒に食べている

 [ぴかぴか(新しい)]さつまいも蒸パンです。[ぴかぴか(新しい)]

 自慢できる出来栄えでないので 小さく『じゃ-ん!』

090704_P7042311.JPG
【一応レシピ紹介】
(プリンカップ4個分)
(作る順番になっております。)
[1] 
 さつまいもを7mm位のブロック状に切っておく。
[2]
卵・・・・・・・・1個(M)
無塩バタ-・・・・・20g (湯せん)
牛乳・・・・・・・・・・50g
[3]
薄力粉・・・・・・・・・70g
アルミフリ-ベ-キングパウダ-・・・・小さじ1.5杯
(新宿cuocaさんで売っています。)
キャロブパウダ-・・・・・・・小さじ1杯
(これもcuocaさん)
※キャロブは入れても入れなくてもお好みで。
※キャロブを入れない場合は、薄力粉量調整。
[2]をかき混ぜ終わったら、そこへ[3]を入れかき混ぜる。
(ホイッパ-ですくって垂れる状態まで)
[2][3]が、かき混ぜ終わったらいよいよ容器へ移す。
容器へ入れてる途中で[1]も適量入れる。
[2][3]を全部入れ終わったら、残りの[1]を適量乗せる。
最後は、蒸し器で[1][5]分蒸す。
※それと言って、特別おいしいものではございません。
特に砂糖が入っていないので。少々さつまいもの甘さはありますけど。
おいしそ~
090704_DSC00539.jpg
はやく、はやく~
090704_DSC00536.jpg
いただき~
090704_DSC00537.jpg
お姉ちゃんはさっき食べたでしょ!
090704_DSC00540.jpg
じゃましないでよ~
090704_DSC00538.jpg
まだ残ってる~。(笑顔)
090704_DSC00535.jpg
『パパまだ食べていないんだけど・・・・。』
以上、行儀の悪い姉妹の食べるだけのレポ-トでした。

 

 

 

 

 

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット
犬ごはん・おやつ ブログトップ